しゅびき

しゅびき
しゅびき【朱引き】
(1)朱線を引くこと。 また, その線。
(2)中世以後, 漢文訓読の際, 朱線を引き, その本数・位置により, 人名・官名・書名・年号などの区別を示したこと。 [日葡]
(3)江戸時代, 府内・府外の境界を示すために地図上に朱線を引いたこと。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”